こんにちは、仲井間です。
築年数の古い賃貸物件の入居率を高く保つのは「誰にでもできる簡単なこと」ではなくなりました。
同じ築年数で同じ物件タイプでも「空室に悩む物件」と「満室近い経営を続ける物件」と大きく2つに分かれているように思えます。
その差は「どこにあるのでしょうか?」
今回お届けしているニュースレターでは国土交通省の「DIY型賃貸借のすすめ」についての特集をしています。
決して、築年数の古い物件は「DIY型賃貸借を採用しましょう!」と勧めているのではありません。その可能性のある新しい取り組みが生まれたなら、積極的に情報を取り寄せ研究をしてオーナー様に紹介するのが「賃貸管理を任されている業者の責任」だと思っています。
オーナー様のお考えや状況によってはあえて「テストとして」採用を勧めることも、私どもの義務だと考えています。
その責任や義務が果たせない賃貸管理会社は空室が増え続ける賃貸業界では「不要」とされていくと信じています。いかがでしょうか。
今月も『賃貸経営のためのニュースレター』を同封いたしました。私たちの『賃貸経営に対する考え』を記事にさせていただいております。ぜひ、ご覧いただき、賃貸経営のご参考にしていただけましたら幸いです。
それでは、よい賃貸経営を。
お電話でのお問い合わせはこちら
098−850−3973
LINEでのお問い合わせはこちら
9:00〜18:00(水・日定休)『アパート管理の件で・・』とお伝え頂くとスムーズです。日中外出することが多いため、よろしければLINE(会社専用アカウント)よりご連絡ください。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【無料メール講座】
貯金0円で6ヶ月以内にマイホームを入手
した具体的方法とは?
→http://tomishiro-money.com/freemail/
■━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【中古マンション購入支援サービス】
中古マンションを自己資金無しで
購入するサービスです。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【オフィシャルサイト】
当社の概要や特化してる事業内容を分かり
易く紹介してます。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【在宅ワーカー募集のお知らせ】
空いた時間に不動産顧客を紹介
するだけの簡単なお仕事です。
→http://tomishiro-money.com/fudousanlady/