養育費を差し押さえる方法 |
こんにちは、仲井間です。
このタイトルを見て、
“余計なことを教えるなよ。”
思われる方も少なからずいると
思います。
沖縄県は離婚率が全国一高く、
その原因は所得が低いことだと
言われてます。当然、養育費の
支払いが出来ない方も多いのが
現状です。
養育費を払わない元夫と連絡がつか
なくなり、探偵事務所に調査を依頼
する方もいるとか。。。
そうならない為に、前もって対策を
しておきましょう。
養育費に関する取り決めを公正証書化する
公正証書役場ってご存知ですか?
那覇市のおもろまちにあります。
私は仕事柄、頻繁に利用してます。
これまで、事業用賃貸契約や営業譲渡契約
など、不動産契約の中でも特殊な契約の時
に利用してます。
何故、公正証書化する必要があるのか?
“約束事を守らないときに訴訟を行わず、
裁判所から強制執行させるため”
つまり、差し押さえなどが実行できるのです。
強制執行の流れ
①執行文を付与してもらう
公正証書を持参し、公正証書役場にて
「執行文」を付与してもらう。
②送達証明書を発行してもらう
公正証書役場にて「送達証明書」を
発行してもらう。
③債権差押命令申立を行う
地方裁判所に「債権差押命令申立書」、
「当事者目録」、「請求債権目録」、
「差押債権目録」、「第三者債務者に
対する陳述催告の申立書」の5つの
書類を提出する。
夫婦間売買などにより、相手方が不動
産を保有し保有してる場合は、不動産
の差押えも有効です。しかし、不動産
は等には住宅ローンを組んでる場合が
大半ですので債権者の順位としては低
くなります。
お電話でのお問い合わせはこちら
098−850−3973
LINEでのお問い合わせはこちら
9:00〜18:00(木・日定休)『離婚に関する不動産の件で・・』とお伝え頂くとスムーズです。日中外出することが多いため、よろしければLINE(会社専用アカウント)よりご連絡ください。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【無料メール講座】
貯金0円で6ヶ月以内にマイホームを入手
した具体的方法とは?
→http://tomishiro-money.com/freemail/
■━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【中古マンション購入支援サービス】
中古マンションを自己資金無しで
購入するサービスです。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【オフィシャルサイト】
当社の概要や特化してる事業内容を分かり
易く紹介してます。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【在宅ワーカー募集のお知らせ】
空いた時間に不動産顧客を紹介
するだけの簡単なお仕事です。
→http://tomishiro-money.com/fudousanlady/